ゼファルリンを飲んだら朝立ちする?その理由とは・・
精力増強剤であるゼファルリンを飲んだら朝立ちがするのか!?
そんな心配もありますよね。
今回はゼファルリンを飲んだら朝立ちはするのか!?という記事内容になっております。
朝立ちをする原因
朝立ちしなくなる原因は年齢が原因、なんて言われていますよね。
それも正しいのですが、本当のメカニズムは主に睡眠と関係しています。
年をとると若い頃とは違い、睡眠の質が低下してきます。
人間は睡眠時に周期的に交互に訪れる現象で
- 1、レム睡眠
- 2、ノンレム睡眠
という物があります。
これはそれぞれが独立しており、脳が休む時間・体が休む時間として90分周期で入れ替わります。
そして浅い眠りであるレム睡眠時に人は目覚めると言われています。
これが朝まで維持される事が朝立ちするメカニズムになっています。
そしてこの睡眠の質も年齢とともに低下され、結果朝立ちしずらくなってきます。
ゼファルリンを飲んでも朝立ちしない
ゼファルリンにはアルギニンという成分が含まれています。
ゼファルリンに含まれているアルギニンの効果と副作用
このアルギニンには成長ホルモン促進効果があります。
そしてその成長ホルモンは精子を作る働きがあります。
それが精力増強につながる部分でもあるんですね。
ですがゼファルリンを飲んでも睡眠の質までは向上されません。
精力はついても朝立ちするメカニズムはまったく別問題の為、ゼファルリンを飲んだからといって朝立ちする可能性は高いとは言えないでしょう。